FAQ

よくある(と私が思っている)質問とその答えです。

ゲームが起動できない

ゲームが起動できない場合は、それなりの理由が表示されると思います。
起動できない理由が表示されず、「〜動作を停止しました」のようなメッセージが表示された場合、 DirectXや.NET frameworkのバージョンが低いことが考えられます。バージョンが最新かどうか確認してみて下さい。

「ファイル"○○"が存在しないか壊れているため、ゲームを起動できません。」と表示される

表示されたファイルが存在しないか、破壊されています。
再インストールすれば解消するはずですので、再インストールを試してみて下さい。

「DirectXがうまく初期化できませんでした。」と表示され、ゲームが起動できない

DirectX関係でエラーが起こっています。ハード的に対応していないなどの理由が考えられます。
そのため、このメッセージが表示される環境では他のDirectXを使用したゲームも起動できないことが多いです。
他のDirectXを使用したゲームが起動できるのにこのメッセージが表示される場合は、 何らかの対応で起動できるかもしれないので、動作環境とともに連絡いただけると嬉しいです。

「セーブファイルが保存できませんでした。」と表示され、セーブできない

保存先のフォルダが読み取り専用になっているか、ディスクがいっぱいです。 または、他のアプリケーションでセーブデータファイルを開いている場合も表示されることがあります。
フォルダの属性や、ディスクがいっぱいでないか確認し、再試行して下さい。

ゲームが突然強制終了した!

EscキーまたはAlt+F4キーで強制終了するようになっています。 なんのメッセージもなく強制終了した場合は、これらの操作を無意識にしてしまったことが考えられます。
エラーメッセージが出て強制終了した場合、100%バグですので、連絡いただけると嬉しいです。

フルスクリーンモードで起動できない

お使いのディスプレイが800×600以上の解像度に対応していない場合に起こります。 800×600の表示に対応しているのにフルスクリーンにならない場合、表示色数の制限に引っかかっている可能性があります。
いずれにしても、プログラミングでどうこうできる問題ではないので、申し訳ありませんがウィンドウモードで我慢して下さい。

ゲーム全体が超高速で動作する

画面の更新と同期を取っていて、なおかつディスプレイのリフレッシュレートが60Hz以上の場合に起こります。
config.exeを開き、「垂直同期」のチェックを外せば正常な早さで動作すると思います。

音が鳴らない

ゲームの音量、またはコンピュータ自体の音量が0になっている可能性があります。
両方確認したけどそれでも音が鳴らない、という場合は、DirectSound関係でなにかがあるかもしれません。
動作環境とともに連絡いただけると嬉しいです。

BGMが壊れたレコードみたいに再生される

BGMはストリーミング再生しており、頻繁にファイルから読み込みを行っています。 読み込みが再生に追い付かない場合にこういったことが起こります。
コアが2つ以上ある環境ならまず起こらない現象ですが、頻発して気になるようならBGMの音量を0にして下さい。
もっとも、そのような環境では処理落ちも激しくプレイし辛いと思います。

ゲームが難しすぎる/簡単すぎる

私はゲームプレイに関してはあまりうまくないので、テ○リスを極めた人には簡単に思えるかもしれません。
あまりにも難しい/簡単という連絡が殺到する場合、難易度設定を見直すことがありますので、気になるなら連絡を下さい。

ポーズをかけたらブロックが全部非表示になるんだけど

仕様です。
落ちものパズルにとって、途中でポーズをかけて熟考するなんてのは邪道ですので、わざとそうしています。
この他にも、画面を見ながら熟考できてしまう状況にはいくつか対策が施してあります。

ゲーム中にスクリーンセーバーが起動するんだけど

「ウィンドウモードで」「ゲームパッドを使用して」プレイ中に起こる現象です。
対策プログラムがゲームに内蔵されているものの、何らかの理由で発生してしまうことが考えられます。
スクリーンセーバーを切るか、フルスクリーンにするか、キーボードを使ってあげてください。
どうしてもゲームパッドでプレイしたい方は、妹に定期的にマウスを動かしてもらって下さい。

消しにくいブロックばかり降ってくるんだけど、確率操作してるでしょ?

決してそんなことはありません。絶対にありません。断じてありません。
むしろ、全てのブロックが均一に降ってくるように確率操作しています。

棒が全然降ってこないんだけど、確率(ry

決してそんなことはありません。絶対にありません。断じてあ(ry


このアプリケーションに関する全てのデータの著作権は製作者(μ崎みのり)にあります。許可無く複製、転載、配布することを禁じます。
Copyright(C) 2014 μ崎みのり All rights reserved.